2017年 01月 18日
週末の散歩♪
家から少し坂を上ると大きな森林や坂を下ると海があるのになかなか出不精な私たち夫婦

日本やポーランドでは雪が降ったり積もったりとニュースを聞くのに
ここラルビックでは今冬、ほぼ皆無の雪。
本当にノルウェーか?と疑ってしまうと同時に温暖化をヒシヒシと感じる気候です。
でも晴れの日はやっぱり嬉しい♪
外に出ると空気が冷たくて(雪はなくても寒いです)、唯一外に出ている顔がピリッと引き締まった感じがするのも
何だか心地良い感じがします

今回はいつも行かない木々や草が多い茂った場所などを探検してみました~。
草むらを抜けた先にある大きな池。一面凍ってます。

雪はなくても霜は降ります。

これがお皿の上に載っていたら砂糖菓子に見えるかも

土についたバンビの足跡も凍っている模様。

草むらを抜け畑を抜け、通りに面した場所にバンカーが。

日本語では掩体壕というらしいです。
とっても古そうですが、この中の小さな窓から色んな歴史の移り変わりが見れたんだろうなぁ。
そのバンカーの上から見た景色。

畑がたくさん。田舎の夕焼け風景です。
バンカーの上にそびえ立つ木々。
夕焼けに染まってとっても立派でとっても綺麗でした。

、、、と、たわいもない散歩ブログでした。。

そういえば一昨日、仕事に行くのに外の駐車場に向かったところ、私の車のフロントガラスの内側だけが
凍っていました。外側はツルッツルで何ともなかったのに。。

窓もドアも閉まっているし、、こんなことってあるんでしょうか?初めての経験。
溶かそうにも最初はエアコンから冷たい空気しか出ないし、氷を削ると私に全て降ってくるし、
横を見ると助手席は真っ白、、、仕方ないですがガチガチ凍えながら処理しました。
どこかに穴でも開いてるのかな・・?いまだに謎です。
しょうむない締めでしたが、読んでくれてありがとうございます


たとえば、ぬれたカサとか、、、
車内になんらかの湿気があったのかな、、って思ったり、、、
それにしても写真きれいですね~
これもスマホで撮ったものですか?普通のカメラよりもスマホの方がきれいにとれるかも。
不思議ですよね~。車内には何も置いてなかったし、窓もドアも閉まってたし。。
数日間、仕事が休みで車に乗っていなかったので気温が上がったせいで
中に湿気がこもったのかなぁ。
写真はすべてスマホですよ~。最近のスマホって本当にビックリするくらい綺麗な写真が撮れますよね☆
たまに普通のカメラで撮ったら変にぼやけてたりしてショックです(笑)

こんにちは!
昨日思い出して夫に聞いてみたら、湿気がこもってたま~にそんなこともあるよーと
いうことでした。私にとっては初体験だったので驚きましたが、
車内で1人、真っ白で凍えてる姿を思い出したら可笑しくなりました~☆
本当にのどかで時間がゆったり流れているように感じます。
この景色や綺麗な夕焼け空を見ていたら、世界中から日々聞こえてくる色んな嫌なニュースを忘れて
すごく平和な気持ちになりました。
最後の2本の木、下から見たので迫力と貫禄満々でしたよ~。

ほんとですね、ノルウェーの自然と一体となった暮らしが流れる時間と この田舎の雰囲気や 平和な空気感が こころを ほっこりと 安心させてくれますね。平和が いちばんですよね ほんとうに><
美しい太陽のひかりと この大自然のなんともいえない 美しい空間が 私もだいだいだい大好きです☆
こんばんは☆
ほんと、謎が解けてスッキリです~(笑)
冬は曇ってどんよりした日も多いですが、今冬は比較的晴れの日が
多いです。雪で覆われた真っ白な銀世界も綺麗ですが、日光に染まった
家々や自然がとっても絵になるなぁ~といつも思います♪
ほんと何もなくてつまらないと思うときも正直ありますが、
自然の美しさは世界一なんじゃないかなと思います(^^)