2017年 01月 08日
明けましておめでとうございます!!












今年もどうぞよろしくお願いいたします!
旦那さん大丈夫ですか??寒いとどうしても体調くずしますよね(汗)お大事に、、、、
こちらも、すーごい寒いです、、今日も18度いけばいいかな、、、って感じ(汗)
今年はこの調子だと半袖の出番ないかも、、、(汗)
それから習字、上手~!
しかも、私の一番のお気に入りは、旦那さんが書いた「運」っていう字の「しんにょう」の部分。
すごい味があってプロの書道家みたいな筆の運び具合で、
すごい気に入りました!
旦那さんも習字つづけてみてください~~!
個展開けるかもですよ!
明けましておめでとうございます!
こちらこそ、今年もよろしくお願いします☆
夫の風邪はもうほぼ大丈夫みたいですが、年のせいなのか?
長引いてます~。体調は大丈夫そうですが、喉が。。
周りでも同じ症状の人が多いみたいで、今冬はこれが流行りなのかな?
そちらも夏なのに寒いですね~。
夏だったら半袖に短パンにビーサンで歩きたいタイプですが、
ノルウェーの夏もなかなか出番が回ってきませんよ~(涙)
風邪ひかないように気をつけてくださいね。
習字、ありがとうございます!
夫に言ったら照れてました(笑)
プロは言い過ぎですが、習字セットを買ったあかつきには
夫にも勧めてみます~。漢字の勉強にもなっていいかも?!

豪華なお節のオンパレード!すごいですね~ そちらでも工夫をすると こんなにステキなお節が作れるんですね。私は オーガニックな畑を家でやっているので、畑の作物を活用したお節で新年を迎えました。畑の黒豆が なんとも絶品なのですよ♪お正月の ホっとする日本の味をノルウェーで味わえたら とても感動的なものなのですね。ご夫婦そろって すてきな書です、2017、肩のちからを抜いて、私も 気楽に楽しく暮らしを営みたいと思います。今年もよろしくお願いします♪♪
明けましておめでとうございます☆
そうなんです!ノルウェーでもこんなに豪華なお節を味わえるんだぁ~って感動しました!
スーパーやアジアン店でもまだまだ知らない素材がたくさんあるので
色々試して工夫してもっと食生活を豊かにしたいなぁと思います♪
じゅんこさん、お家で畑ですか!自家製オーガニック野菜のお節なんて
これまためちゃくちゃ贅沢ですね!!
私も将来一軒家が持てたらお庭で小さい畑を作りたいです♪
ありがとうございます。
こちらこそ、今年もよろしくお願いします☆

オーガニックファーマーさんなんですね!
地球の健康を考えての暮らし、素晴らしいです☆
確かに、自然が溢れたノルウェーでの遊びと言えば、自然の中ですることが
とっても多いように思うし、ここの人たちは自然と共存する知恵が豊かだなぁと思います。
小さな一軒家で小さな畑を作るのが夢です♪
自分で作った野菜たちを食べれるのってすごく贅沢ですよね。
土や虫たちから教わること、、、それを聞いてますます夢が膨らみます~☆